2021-11-10
Column.vol.29
皆様、こんにちは!
今回のお客様からのご質問は
【自分の爪の形を変えたい場合。。。】
についてお応え致します!
自分の爪の形は遺伝や、その方の生活スタイル、爪先を使うか使わないかで
形も変わってきます。
結論から言って、爪の形を変えていく場合
普段しているカットスタイリングや、長さを変えてみる事をおすすめします。(カットスタイリング=どこかで聞いた表現ですね。ヘアーと同じように、爪の形の事を言います)
カットの仕方を変える。
①縦に長く、爪のピンクのお肉の部分を変えたい場合は⇒スクエアオフ(先端、横、共にまっすぐな、角を取る形)に変え、伸ばしてみましょう。そうする事により、爪が少しづつ、矯正され縦長の自爪に
②逆に(アクリルやジェルを長期間つけていて)縦長に伸びすぎて、すぐ亀裂が入る、等お困りの場合⇒常に爪の長さを整え短さをキープする事で、自然と長さは元の自分の爪に戻ってきやすくなります。
これらを続ける事により、ネイルの形、使いづらさなどのコンプレックスから解放され、
心地良いネイルライフが送れそうですね。。
ネイルのお悩み少しでも感じたらお気軽に
お問合せくださいませ
いかがでしたでしょうか。
本日はここまで。
関連記事